_RECRUIT採用情報
募集要項
- 募集職種・分野
- ■総合職
- 仕事内容
- ■不動産の取得・仲介
■開発に向けた調査・企画(企画プラン作成を含む)
駅周辺の土地有効活用の企画・開発の提案に必要な、
―土地のポテンシャル調査
―建物の企画
■設計管理・工事管理
―当該物件の予算・スケジュール管理
―設計事務所・ゼネコン等との折衝業務
■既存物件の賃貸業務
―テナントのリーシング
―入居テナント管理
―設備の管理(保守・修繕の工事管理等)
■運営管理業務
―スポーツ施設等の運営
■経営企画・総務・人事・経理・社内インフラ管理などの管理部門 - 募集対象
- 理系大学院生
理系学部生
文系大学院生
文系学部生
2026年3月卒業見込みの方 - 募集人数
- 総合職 4名程度
- 募集学部・学科
- 学部・学科不問
建築・設計系の学部・学科に所属している方、または建築・設計系の基礎知識をお持ちの方、
デジタル・情報通信技術など情報系学部・学科所属の方も大歓迎です。 - エントリー方法
-
マイナビよりエントリーください。
エントリーいただいた方に選考の詳細をお知らせいたします。 - 選考方法
- 適性テスト、書類選考、面接など
- 求める人物像
- ■何事にも主体的に取り組める人
■スピードと責任感を持って取り組める人
■広い視野とチャレンジ精神を持って取り組める人
■チームワークを大切に、社内外の方と信頼関係を築ける人 - 仕事の面白み
- 自分の手がけた仕事が、街という目に見える形になり、多くの人の生活に貢献することができます。
『地域の窓口』として、安心で快適な都市環境を創造し、『心地よさ』をお客様に届けることができます。 - 基本給
- 大卒 210,000円
院了 216,000円
試用期間あり
固定残業代制度なし
※2024年4月支給実績
※いずれも住宅手当9,200円、役職手当2,000円を含む - 諸手当
- 超過労働手当(超過労働分は割増手当として全額支給)
家族手当
教育手当
年末年始手当
通勤費全額支給 - 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(6月、12月)
※2024年4月支給実績:約6カ月 - 休日休暇
- 年間120日以上
土曜 日曜 祝日 年末年始5日
その他(創立記念日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など ※育児休職制度・介護休職制度あり)
有給休暇
入社3カ月後の試用期間経過時に10日付与、2年目から有給休暇20日間付与(有効期間3年間)、半休取得可 - 待遇・福利厚生・
社内制度 - ■福利厚生
社会保険(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)完備、健康保険組合加入
資格取得支援制度、カフェテリアプラン、チケットレストラン食事券、従業員持株会、医療保険、
慶弔見舞金制度、永年勤続褒賞制度、財形貯蓄制度、劇鑑賞券など
■社内制度
退職金制度 有
定年制 有(65歳)
時短勤務制度あり
産休・育児休暇取得実績あり
完全週休2日制 - 勤務時間
- 9:00〜17:30(休憩50分、実働7時間40分)
※時差勤務制度あり
※メトログリーン東陽町は営業時間に応じたシフト勤務制 - 勤務地
- ■本社
東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー19階
■上野センター
東京都台東区東上野2-18-10 日本生命上野ビル9階
■池袋センター
東京都豊島区西池袋5-1-3 メトロシティ西池袋2階
■渋谷センター
東京都渋谷区渋谷1-16-14 渋谷地下鉄ビルディング
■メトログリーン東陽町
東京都江東区新砂1-6-40 - 連絡先
- 東京メトロ都市開発株式会社
総務部 総務課
〒163-1519
東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー19階
TEL:03-3343-3551
E-mail:job.tmud@mynavi.jp - 先輩社員訪問
- 2026卒の募集は終了いたしました。
(募集期間2024年11月7日~2025年2月9日)
その他募集状況などはマイナビ2026をご確認ください。